【SEOニュース】コアウェブバイタル導入開始時期、5月から6月中旬に変更
コアウェブバイタルを含むページエクスペリエンスがGoogle検索に反映され始めるのは当初5月の予定でしたが、Googleは「6月中旬から段階的に導入する」と発表しました。
8月末ぐらいまでに、ランキングシステムの一部としてページエクスペリエンスが組み込まれる予定となっています。
またトップニュース枠と呼ばれるカルーセル(スワイプできるリッチリザルト)に掲載されるには、これまで「AMP形式」に対応することが必須でしたが、AMP非対応のコンテンツも今後はカルーセルの表示対象になるとGoogleは明言しました。さらにAMPコンテンツを示す「AMPバッジアイコン」も廃止されるそうです。
(Google 検索セントラル ブログhttps://developers.google.com/search/blog/2021/04/more-details-page-experienceより)
なにはともあれ、コアウェブバイタルの改善対応は早めに済ませておくことをおすすめします。
SSCのコアウェブバイタル改善サービス
コアウェブバイタル関連の記事
The following two tabs change content below.

Smart Style Complex Inc.
創業2011年から現在まで、およそ200社のWebサイト・コンテンツ制作・コンサルティングを手掛けてきたWeb専門代理店です。営業に関するお知らせやプレスリリースのほか、当社で蓄積したWebマーケティングに関する知的資産(ナレッジ)を公開します。執筆者はデザイン、開発、SEO、コンテンツマーケティング、営業など各部門の専門家です。

最新記事 by Smart Style Complex Inc. (全て見る)
- 現行版Googleアナリティクスのサポート終了について - 2022.05.18
- 「ジチタイCLASS オンライン展示会」出展のお知らせ - 2022.05.18
- 埼玉県の優良ホームページ制作会社10社をプロが厳選!【2022年版】目的別におすすめします!にスマートスタイル・コンプレックスが選出されました - 2022.05.12